西日本の特急利用が便利になるビックカメラ J-WESTカードを作った話

ビックカメラJ-WESTカード キャッシュレス

以前、東海道新幹線のエクスプレス予約の記事をアップした際、

関西圏での移動が増えたので、自分がまさにJ-WESTのカード欲しくなってるところ

と書いたんだけど、その後も「J-WESTカードがあれば得だったな」という状況が何度かあったので、結局の遅ればせながらの、J-WESTカードを作ったという話。

J-WESTカードの種類

J-WESTカードの種類は主に「エクスプレス」と「ベーシック」の2つ。J-WESTカード「エクスプレス」のほうは、東海道・山陽新幹線のエクスプレス予約が可能。「ベーシック」のほうはエクスプレス予約は不可(東海道・山陽新幹線をウェブ予約する場合はスマートEXなら利用可能)。

そしてエクスプレスでもベーシックでも、山陽・九州・北陸新幹線とJR西日本の特急の予約がウェブから割引で可能な「e5489」が利用可能。

年会費とともに簡単な表にまとめると、次のようになる。

J-WESTカード「エクスプレス」 J-WESTカード「ベーシック」
東海道・山陽新幹線 ○(エクスプレス予約) △(スマートEX)
山陽・九州・北陸新幹線&JR西特急 ○(e5489)
年会費 1,000円(税別) 無料 ※

※前年のカード利用が一度も無い場合は、翌年年会費1,000円(税別)

エクスプレス予約が使えると東海道・山陽新幹線が割引料金でお得に利用できるので、新幹線を年に数回利用する可能性があれば(あるいは東京~新大阪間などを年1回でも往復するなら)、年会費がかかっても「エクスプレス」でカードを発行するほうが得になる。

エクスプレス予約については、下の記事でまとめたのでご参照されたし。

東海道・山陽新幹線がお得で便利に使えるエクスプレス予約
JR東海のエクスプレス予約は、東海道・山陽新幹線の切符をネットからお得に予約・購入できるサービス。利用するためには年会費1,100円が必要になるものの、たとえば東京ー大阪間なら1往復すれば十分元が取れるだけの会員価格でチケットを予約・購入す...

自分は既にエクスプレス予約を別のクレジットカードで利用中なので、今回は「ベーシック」のほうにした。

ただ、鉄道利用を1つのカードにまとめてしまうほうが普段の活用がシンプルなこと、およびカードのデザイン的には「エクスプレス」のほうがまとまっている(ベーシックをVISAで発行すると、ロゴマーク部分の白抜きがかっこ悪い)ことから、できればエクスプレスのほうが良かったかな。

ビックカメラ J-WESTカードのメリット

で、このJ-WESTカードなんだけども。J-WESTカード単体で発行するよりも、提携サービスのカードとして発行するほうが、そのぶん特典が付いてくるのでお得。

大阪駅もまあまあ利用するので、OSAKA STATION CITY J-WESTカードにしようかと思ったものの、素通りするだけで大阪駅に降りないことも多いので却下。

断然!大阪ステーションシティならおトクなこのカード!「OSAKA STATION CITY J-WESTカード」
大阪ステーションシティをよく利用されるあなたにとってぴったりのパートナー。「OSAKA STATION CITY J-WESTカード」は、大阪ステーションシティ全館共通カードだから、つかえばつかうほど、べんりでおトクです。

大阪の仕事場からは天王寺が近いので、天王寺MIOが便利になるミオクラブJ-WESTカードも有力候補。だったんだけど、これもまた使うか使わないか微妙なので今回は却下。

Server Error

結局、東京、横浜、大阪、どこにいても使えて無難なビックカメラJ-WESTカードに落ち着く。

ビックカメラJ-WESTカード | ビックSUPERサービス
J-WESTカードならビックカメラでのお買い物利用で、ビックポイントとJ-WESTポイントが両方たまる!旅行や出張が多い方におすすめです。

ビックカメラ J-WESTカードのメリットは、ビックカメラでクレジットカードを利用した場合、通常8%しか貯まらないビックポイントが現金同様に10%貯まり、追加でJ-WESTポイントも0.5%貯まること。

ビックカメラだと単価の高い家電製品やPCを購入する可能性もあるので、2%違うのはまあまあ大きいかなと。JR東日本圏内なら、ビックカメラSuicaカードという選択肢のほうが素直かもしれないけど。

ビックカメラや優待対象店舗ではない通常の還元率がJ-WESTポイント0.5%にとどまるので、このカードはビックカメラ専用で行くことにする。

J-WESTカード+e5489のメリット

J-WESTカードを発行する最大のメリットは、JR西日本のe5489サービスをフルに活用できること。

特急はるかの特急券割引

たとえば関西空港から天王寺まで特急はるかを利用する場合、通常だと2,270円のところ、当日・前日のみ購入できる「J-WESTチケットレス」の割引を利用することで、片道1,600円まで下がる。当日・前日より前に予約を入れる場合にも、eチケットレス特急券なら片道1,740円で乗車できるので、500円以上の割引。

特急くろしおの特急券割引

特急くろしおで天王寺~和歌山間を移動する際も、通常2,390円のところJ-WESTチケットレスなら1,500円で済む。eチケットレス特急券でも1,800円なので、通常料金より片道590円お得。

1500円で済むと、南海電鉄の特急サザンを利用してもJRの特急くろしおを利用しても、料金はほぼ同じになる。後はその時々、乗降駅の利便性で選択できる。

特急サザン - 難波と和歌山市を結ぶ南海の特急(特急券無しでも乗車可能)
大阪のなんば(難波)と和歌山市(または和歌山港)を結ぶ南海電鉄の特急サザン。5~8号車の自由席車両であれば、特急券不要で大阪と和歌山を1時間程度で移動できるため、利便性が高い。 停車駅 なんば(難波) 新今宮 天下茶屋 ...

特急サンダーバードの特急券割引

大阪~金沢間を結ぶ特急サンダーバードを利用する場合は、通常料金が7,790円のところWEB早特1を利用すれば6,500円、早特ではないeチケットレス特急券を利用する場合でも7,180円と割引額が大きい。

北陸新幹線の割引

割引は関西圏だけではなく、たとえば東京から金沢まで新幹線を利用するケースでは、通常片道14,380円のところ、eチケット早特14が使えるなら9,920円で済む。

通常のeチケットでも13,630円と700円程度は割引となるため、e5489を利用するメリットがある(ただし北陸新幹線の予約はeチケットサービスとして統一され、e5489に限定されるわけではない)。

西日本の特急をお得に利用できる

上で挙げた例のように、J-WESTカードがあるとe5489で予約できる割引特急券の幅が広がり、スケジュールに応じた活用がしやすくなる。エクスプレス予約と合わせて利用できるJ-WESTカード「エクスプレス」なら、東海道・山陽新幹線を含めた広い範囲の鉄道がお得に利用できる。

「ベーシック」のほうも、年会費実質無料で持っておくことができるので、関西圏の特急などを利用する機会が年1回でもあればメリットあり。

あとJ-WESTカードにはJ-WESTプレミア・プログラムという、新幹線利用が多いとポイントにボーナスが付いたり博多駅・小倉駅のラウンジ利用ができるようになるサービスもある。ただし山陽新幹線を頻繁に利用しないと対象にならないため、自分には関係なさそう。

アデュー。

タイトルとURLをコピーしました