夕方に日差しが緩くなった後、いわゆる「横浜」のイメージが強い桜木町・みなとみらい付近から、赤レンガ倉庫を抜けて山下公園あたりまで散策。
スタート地点の桜木町駅は、いま「ピカチュウ」だらけになっている。


まずは桜木町駅を出て、横浜ランドマークタワーの方向へ。




ランドマークプラザ内、これも大量のピカチュウなのか。


ランドマークタワー直下のドックヤードガーデン。写真だと狭く見えるけど、実物は結構広い。

MARK IS。

美術の広場公園付近。



モクモクワクワクヨコハマヨーヨー。


日が暮れる。

大観覧車コスモクロック21。


日本丸。



汽車道から臨むみなとみらい付近。


横浜ワールドポーターズ付近でちょっと夕飯を取っていたら、空がすっかり暗くなってしまいました。
これは赤レンガ倉庫前のテントの店。


赤レンガ倉庫。この辺りは今、ポケモンGOのピカチュウの狩り場と化している。


BLUE BLUE YOKOHAMA。ハリラン、ブルーブルー、昔ながらの懐かしさ。

山下公園からの風景。

氷川丸。

横浜マリンタワー。

マリンタワー横を抜けて、みなとみらい線の元町・中華街駅から帰宅。今回はブラブラと歩いて抜けるだけだったので、次回はもう少しゆっくり見て回ろうか。


